M・Mさん
インタビュー
- お名前:M・Mさん
- フィリピン留学期間:24週間
- 英語学校:IDEA CEBU
- コース:インテンシブコース
帰国前
帰国後
レベル | 概要 | レベル | 概要 |
---|---|---|---|
1 | アルファベットは全部言える | 5 | 日常会話には困らないが深い話は出来ない |
2 | 中学英語はなんとか | 6 | 相手と問題なく意志の疎通が出来る |
3 | 学校の勉強はしたが会話には自信なし | 7 | ビジネスや海外の大学でも不安がない |
4 | 簡単なフレーズは使える | 8 | 時々自分がアメリカ人じゃないかと思う |
学校について
留学をした一番の目的
将来的に、日本以外の国で住みたいという夢があるので、語学力を伸ばしたい思った。
セブを選んだ理由
コスト、長期滞在ができる。発展途上の国の現状を知りたかった。
学校選びで気にしたところ、ポイント
日本人学生スタッフが常駐しているか。日本資本。コスト。
今の学校にした決め手
はじめての留学だったので、日本人資本の学校を希望。
来てみて「この学校にして良かったな」と思うところ
ほとんんどのスタッフが日本人だったので気軽に質問ができてよかった。
「もっと○○だったら良いのにな」と思うところ
来てみて、もっと国際色豊かだったらよかった。
来てみてギャップを感じたこと
意外とご飯がおいしかった。
特に気に入っている授業はありますか?
ディベートクラス
食事はどうですか?
日本食が多くて美味しかった。
寮は快適?
電気代が思った以上に高かった。シャワーがたまに水しか出なかった。
学校の規則・ルールに不満は?
アルコール持ち込み禁止。門限が早い。門限を破った後の罰が厳しい。
学校の立地はどうですか?
SMが近くてよかったです。
学校の総評(10点満点)
7点
勉強以外でセブに来て印象に残っていることはありますか?
海が綺麗だった。
もしこの学校を人に薦めるとしたら、どこを長所にあげますか?
日本食が美味しい。SMモールに近い。先生がフレンドリーで親しみやすい。
インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。