Sさん
インタビュー
- お名前:Sさん
- フィリピン留学期間:8週間
- 英語学校:SMEAGキャピタル
- コース:ESLコース
帰国前
帰国後
レベル | 概要 | レベル | 概要 |
---|---|---|---|
1 | アルファベットは全部言える | 5 | 日常会話には困らないが深い話は出来ない |
2 | 中学英語はなんとか | 6 | 相手と問題なく意志の疎通が出来る |
3 | 学校の勉強はしたが会話には自信なし | 7 | ビジネスや海外の大学でも不安がない |
4 | 簡単なフレーズは使える | 8 | 時々自分がアメリカ人じゃないかと思う |
学校について
留学をした一番の目的
元々海外が好きでよく海外旅行に行ったんですけど英語が話せなくて恥ずかしい思いをしたので。あとは将来仕事で英語を使った仕事をしたかったので留学を決めました。
学校選びで気にしたところ、ポイント
マンツーマンの数とトータルの授業時間ですね。あと体を鍛えているのでジムの設備もポイントでした。
来てみて「この学校にして良かったな」と思うところ
朝と夜のスパルタクラスが強制参加だったところですかね。必修授業以外のフリークラスが自由参加なため自習にあてることができたのも良かったです。
来てみてギャップを感じたこと
ショッピングモールがキレイで何でも揃っているところです。
特に気に入っている授業はありますか?
マンツーマンクラス。
食事はどうですか?
正直あまり美味しくないですね。自分は食べられましたけど知り合いで食べれない人は毎日外食していました。
寮は快適?
3人部屋を選びました。部屋は不便なく生活できました。ただ韓国人のルームメイトがエアコンを付けっぱなしにするので電気代が高くつきました。
学校の規則・ルールに不満は?
門限があることによって勉強に集中することができました。危ない目に合う心配も少なく、不満はありません。
勉強以外でセブに来て印象に残っていることはありますか?
バッチメイトや友人たちと行った旅行です。海がとてもキレイでした。あとはマッサージですね。
もしこの学校を人に薦めるとしたら、どこを長所にあげますか?
まずは綺麗さですね。新しい校舎なので清潔感があり、少々潔癖症気味な自分も快適に留学生活が送れました。 あとは1階にあるカフェがおすすめです。(朝8時~夜12時まで)ネットが繋がるし、一人で勉強するのにもいいですね。 あとセキュリティがしっかりしてるのもよかったです。
インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。
次の体験談へ>>